【別府ひき逃げ事件】八田與一の両親・家族は?庇っている・匿っている協力者がいる?

みなさんこんにちは。

大分・別府市で男子大学生2名を死傷させたひき逃げ事件があったのをご存知でしょうか?

この事件、実は既に犯人は特定されているのですが犯人が逃走し現在も行方が分からないままになっているんです。

逃げた男の名前は八田与一(八田與一)容疑者(当時25歳)。

別府警察署は目撃情報を求め顔写真などの犯人に関する情報を公開し、ネットでは行方を気にかける声が囁かれています。

別府市内で起きた男子大学生2名死傷のひき逃げ事件について
  • 2022年6月29日別府市内でバイクに乗っていた大学生2名が軽乗用車と追突
  • バイクは赤信号で停止していた
  • 轢いた軽乗用車を運転していた犯人はその場を逃走
  • 犯人は轢かれた大学生2人と事件より前にトラブルがあった
  • 制限速度40キロの道路を70キロでブレーキ痕無しで衝突していたことが発覚

本当に卑劣極まりない事件ですね。この情報の通り本当に故意なら絶対許されるべきではありません…。

犯人の逃げた様子がカメラに取られています。

今回公開の防犯カメラ映像。裸足でぴょんぴょんと飛び跳ねるよう走ったり歩いたり…あんなにも平然と、まるで何もなかったかのように。ほんの数分前にノーブレーキでバイクに追突し、壁に激突したとは思えない足取りです。

遺族コメント

映像では「裸足でぴょんぴょんと飛び跳ねる」様子が見られたそうです。どうかしていますね…。

スポンサーリンク
目次

【別府ひき逃げ事件】八田與一の両親・家族は?

家族に関する情報は不思議なほど出てきませんでした。

近年のこういった事件は家族の元へ取材が入ったり、SNSで容疑者に関する情報が何かしらあるものですが、驚くほどありません。

※追記※

亡くなられた大学生の父親に向け、八田與一容疑者の母親がお手紙をだしていたことが判明しています。

「『申し訳ありません』という手紙をいただいた。『一生懸命育ててきた』と(書かれていたが)、それはこっちも一緒のこと。私も気持ちをぶつけた手紙を、警察を通じて送り返したが、それに関しては何も返信がなかった」

引用:ABEMAtime

この手紙に対し母親からの返信はなかったようですが、一周忌を前に『覚悟を決めて責任を取っていく次第です』と、2通目のお手紙が届いたそうです。

スポンサーリンク

庇っている・匿っている協力者がいる?

リーゼント刑事・秋山 博康チャンネルYoutubeチャンネルより

事件が発生してから1年を迎えた本件。

事件当時、八田與一容疑者のスマホは車内に残されており、何も持たずに逃走しています。

元刑事が解説し犯罪の防犯活動などをしている【リーゼント刑事・秋山博康チャンネル】では被害者遺族が直接インタビューに応じていました。

今回の事件は発生から1年が過ぎており、そのことについて秋山氏は「八田與一を庇っている人がいる」と言います。

その根拠がこちら▼▼

庇っている人がいると考える根拠
  • まだ若いので1人では暮らしていけない
  • 食べる、住む、服を着るなど衣食住には頼る人が必ず必要
  • 逃亡中の為、免許はない。保険証もパスポートもない

この時代に26歳が1人で生きていけないというのは「?」と疑問に思う部分もありますが、八田與一容疑者が逃走の際に所持品をすべて置いていったのだとしたら1人で生活するのは確かに簡単ではないと思います。

やはり八田與一容疑者を庇う・匿う人間がいるということなのでしょうか。

スポンサーリンク

【別府ひき逃げ事件】八田與一庇っている・匿っている協力者がいる?

若い命が無惨にも摘まれた悲惨すぎる事件。犯人は今も生きていれば1年以上の逃亡生活を送っていることになります。

筆者は犯人が一刻も早く捕まり、被害者遺族の止まってしまった時を進めてほしいと思いました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次