こんにちは、しおりです!
日曜18時のフジテレビアニメと言えば言わずもがな「サザエさん」!
皆さんも週末の休みの夕方、ついTVをつけっぱなしにして18時から始まるサザエさんをそのまま最後まで見てしまう…なんてこともあるのではないでしょうか?笑
その中で可愛いキャラクターながらも的を得た発言をして家族をあっと言わせるタラちゃんは磯野家になくてはならない存在です。
ところで皆さんそんなタラちゃんの何歳なのかご存知でしょうか?
今回はアニメ「サザエさん」に出てくるタラちゃんについてまとめてみました!
国民的長寿番組アニメ「サザエさん」
アニメ「サザエさん」は日本の漫画家である長谷川町子さんが原作の放送年数54年の超長寿番組です。
磯野家とその周りの人々の日常を描くほのぼのアニメです。
なんと世界でも最も長く放送されているアニメとしてギネス世界記録を持っているんです!
放送初期のサザエさん
今でこそ「日本の古き良き家族象」を象徴するようなアニメですが、放送当初はドタバタ喜劇として過激な要素もある作風だったようです。
その証拠に現在サブスクで見れる放送初期のサザエさんは※PG-12に当てはめられており、放送禁止用語や描写が使われていることが分かります。
※PG-12とは※Parental Guidance(親の指導・助言)の略号で、「12歳未満の年少者の観覧には、親または保護者の助言・指導を必要」とする
放送初期のタラちゃんはいたずらっこ?!
放送初期の頃のタラちゃんは家族に迷惑をかけるようなイタズラが大好きなキャラクター設定でした。
イタズラを止めないタラちゃんにおしりを叩いて叱るサザエさんの描写がありました!
今のタラちゃんだと考えられないですよね!
結局家の外に締め出されてしまいました…驚
タラちゃんの年齢は…なんと3歳
タラちゃんは3歳の設定ですが、3歳には見えない!3歳だったことに驚く声がSNSで見受けられました。
どうしてタラちゃんは3歳に見えないのでしょうか?
その理由を考察してみました!
3歳とは思えない理由①敬語を使う、発言自体が大人っぽい
タラちゃんといえばお話言葉が敬語なのが特徴的ですよね。
「~です」「~ですか?」と、家族だけでなく関わる全員に対し敬語を使うタラちゃん。とても3歳とは思えませんよね!
3歳とは思えない理由②三輪車で1人でお出かけ
作中でしばしば三輪車に乗って外にでるタラちゃん。
現代でそんなことはありえないでしょう…。確かに本当に3歳なの?!と疑ってしまいますが、「サザエさん」は昭和の家族の日常を描いたアニメなので当時の当たり前だったのかも知れませんね。
3歳とは思えない理由③幼稚園に通っていない
この現在、3歳だと幼稚園に通っているハズ!という固定概念があって幼稚園に通っている描写のないタラちゃんは3歳より幼い年齢に見えている可能性がありますね。
タラちゃんを演じる声優さんは?
初代声優の貴家堂子さんは2023年2月に死去
1969年から2023年2月までタラちゃんの声優を務めた貴家堂子さん。2月5日にこの世を去ってしまいました。
貴家堂子さんは「最も長くTVアニメシリーズにおいて同じ役を続ける声優」としてギネス世界記録に認定されていました。
2代目タラちゃんの声優さんは?
後任は現在、検討中とのことです。
タラちゃんは現代では違和感のある3歳児だった
今回タラちゃんを調べて、アニメ「サザエさん」の背景にある昭和と令和のそれぞれの常識のギャップから、タラちゃんが3歳であることに違和感があったことが分かりました!
タラちゃんは時代が変わったとしても、家族が大好きな可愛くも大人っぽいキャラクターであり続けてほしいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント