【動画】常磐自動車道の火災現場はどこ?復旧の目処は?周辺の交通への影響

みなさんこんにちは。

2023年7月7日の午前9時ごろ、常磐道でトラックが炎上、車線規制により一部区間が通行止めになる事故がありました。

常磐自動車道は、柏IC~三郷JCT間の東京方面が通行止めということです。

今回は常磐自動車道で起きた火事の様子や、復旧の目処についてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

【動画】常磐自動車道の火災現場はどこ

 

土砂崩れが起きたのは、常磐自動車道の柏IC~三郷JCT間でした。東京方面が通行止めのようです。

スポンサーリンク

復旧の目処は?周辺の交通への影響

復旧の目処は?

既に現場は鎮火されているようなので、まもなく復旧するものと考えられます!

しかし交通規制による渋滞はしばらく続きそうです。

※追記※

公式サイトでは13:00解除予定とのことでした!

2023年7月7日12:00現在
処理状況詳細
火災状況 : 完了
消火作業 : 完了
見分 : 作業中
路面清掃 : 作業中
滞留車誘導 : 完了
復旧工事 : 準備中
レッカー作業 : 作業中

周辺交通への影響

火災の影響で付近の道でも混雑が見えるようです。

また、下りにも影響が出ているとの情報もありました。外環の渋滞が酷いようです。

スポンサーリンク

【画像】常磐自動車道の火災現場はどこ?復旧の目処は?周辺の交通への影響

今回は常磐自動車道で起きた火災の様子や復旧の目処について、そして交通への影響についてご紹介しました。

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次