5月31日昼頃、群馬県にあるサイクルスポーツセンターのサーキットコースで、ラリードライバーの鎌田卓麻さんが運転するラリーカーがコースを外れ立ち木に衝突し、腰椎圧迫骨折の重傷を負う事故がありました。
その際助手席に乗っていた自動車部品メーカー社員、山田歩さんも大怪我を負い、現在は意識不明の重体です。
今回は群馬県のサイクルスポーツセンターで起きた事故について記事にしています。
[quads id=6]
【画像】鎌田卓麻さんが事故を起こした場所はどこ?
群馬県みなかみ町新巻の群馬サイクルスポーツセンターのサーキットコースで事故は起きたようです。
事故はコントロールタワーから約3・5キロ地点のガードレールのない右カーブで発生しました。
コースから約3メートル離れた左側の立ち木に衝突し、運転席側を下にして横転、大破したそうです。
またコース自体が危ないという情報が多数ありました。
群サイの企画無くなるんちゃうか?伊藤大輔の時はヘルメットすら被ってなかったけど、コース自体が危ないんだよな
ラリードライバー鎌田卓麻さんが重傷 同乗者重体 サーキットで事故(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/lZmMb0RnRk
— PRIMERA代表 (@PRIMERA1994) June 1, 2023
群サイか、、、危ないからな、、、って言われてるけどラリーだからそこはまぁしょうがない感じ
JN1規定のマシンでも重症ってかなりの勢いで転がったんだろうな、、、コドラの方の無事を祈ります。— 暁月(まっひー)👾 (@Akatsuki_RB8) June 1, 2023
最初、パーツメーカーの人がコドラになったと読んだんですが、名前検索してなるほど…と、なりました、
群サイはタイムアタック大会で何度か走りましたが急にすっ飛ぶのでかなり危険です⚠️— まつきよ (@_matsukiyo) June 1, 2023
[quads id=6]
同乗者はコドラ?エンジニア?勤務先は?
【鎌田卓麻さんの愛車カマタク号】
北海道旭川市のラリードライバー、鎌田卓麻さん(48)が運転するラリーカーが、コースを外れて立ち木に衝突した。助手席に乗っていた横浜市戸塚区の自動車部品メーカー社員、山田歩さん(37)がドクターヘリで前橋市内の病院に搬送されたが、外傷性くも膜下出血で意識不明の重体。
助手席に乗っていた山田歩さんはコドラだった可能性が高いようです。
うーん。カマタクさんの正規コドラじゃない人だから、恐らくセッティング出しのため同乗してたエンジニアかな。スバルチーム単独でテストしてたらしく、ラリー界隈にもまだ情報が殆ど無い。これから少しずつ聴こえてくるだろうけども。
— 有馬桓次郎@6/4神戸かわさき【深江01】 (@aruma_kanjiro) June 1, 2023
上記の方のツイートですと、どうやら山田歩さんという方は鎌田卓麻さんの正規コドラの選手ではないようです。
山田歩さんの勤務先は?
現在、山田歩さんに関する情報は横浜市戸塚区にある自動車部品メーカーに勤めているということしか分かっていません。
助手席に乗っていた男性は株式会社テインの従業員であることが分かりました。
[quads id=6]
鎌田卓麻さん事故の場所はどこ?同乗者はコドラ?エンジニア?勤務先は?
今回は鎌田卓麻さんの事故について記事にしました。
6月の大会に向けたテスト走行だったそうで、楽しみにしていたファンの方、関係者の方にとって非常に心配になる報道でした。
お2人が無事に回復してくれることを心より願っています。
また今回の事故現場である群馬サイクルスポーツセンターのサーキットコースが多くの人から危険視されているのが気になりました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント