【炎上】『からかい上手の高木さん』実写化は誰?監督は元芸人?

スポンサーリンク

みなさん、こんにちは。

『からかい上手の高木さん」』の実写化決定が2023年3月9日に公表されました!

同作は山本崇一朗先生の漫画で、ストーリーは中学生の同級生同士、西片(にしかた)君と高木さんの日々のやり取りを描いたラブコメディです。

漫画は2014年に刊行され、アニメ化は4年後の2018年でした。

そんな『からかい上手の高木さん』の実写化ですが、どうやらファンのみなさんからは不穏な空気が流れているみたいです…。

目次

実写化に厳しい声

やはり人気漫画やアニメの実写化は原作原作のクオリティが下がることを一部の視聴者は否定的な目で観ているようですね。

原作イメージを壊しかねない実写化は、楽しみな半面怖さもあります!

炎上の理由は高木さんに合うキャストが思い浮かばないから

『からかい上手の高木さん』と言えばヒロインの高木さんが本作の顔となるのですが、実写化に伴い誰が演じるのかネット上では話題となっています。

2023年3月15日時点ではキャストの発表はされておりません。

ヒロインの高木さんは主人公西片をからかうのが得意で、西片に想いを寄せながらもその気持をはっきりさせず巧妙に近づいてくるあざとさが可愛いと人気です。

このあざとさと、作品通りならば中学生という、本来ならば並び得ないイメージ象を壊さない女優さんなど本当にいるのかと思ってしまいますよね…。

結局はこの漫画の主人公が中学生というところがキャスティングを難しくさせる1番の理由かもしれませんね!

実写化決定!ヒロイン”高木さん”のキャスト予想はこの人!

桜田ひより

豊嶋花

 

林芽亜里(はやしめあえり)

過去に漫画『からかい上手の高木さん』のCMに出演した彼女も候補の1人みたいですが、このCMが放送されたのは5年前。

実際にキャスティングされるかは分かりませんがどうなるか気になりますね…。

実写化の監督は今泉力哉

お笑い芸人だったかもしれない今泉力哉監督

今泉力哉監督は1981年生まれの福島県出身の日本の映画監督です。

大学の卒業制作で映画を作るものの不満足に終わり、映画監督を一旦は諦め大阪のNSCに所属していたそうです!

なんと同期はあのかまいたちだそうです。

今泉力哉監督は「コジカケーキ」や「子連れ」というコンビ名だったそうです。

しかしNSC講師の放送作家に「本当はシナリオやりたいんでしょ」と言われたことをきっかけにお笑い芸人の道を選ばず映画の道に戻ることにしたそうです!

人気コミック『ちひろさん』実写化は成功していた

今泉力哉監督ですが、漫画の実写化は既に『ちひろさん』で経験済みでした。

映画『ちひろさん』は国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービスFilmarks(フィルマークス)では☆3.8と高評価といえる評価を得ていました!

昨今の漫画やアニメなどの実写化の評価としてはかなり高い方と言えます!

実際にこの映画を観た視聴者の声も高い評価を得ている様子です。

作品への意気込みを語る今泉力哉監督

こちらは今泉力哉監督の映画制作にあたりコメントされた内容になります。

西片と高木さんのあいだに流れる、甘酸っぱかったり、面倒くさかったり、素直だったり、素直じゃなかったり、そんなほのぼのしつつも二度と取り戻せない“特別な時間と空気”をそのまま映像にできたらなと思っています。また、好きなのか、好き未満なのか、友だちなのか、なんなのか、その“言葉にできない関係性”と“一番楽しい瞬間”を、真剣にいきいきと生きているふたりを美しい風景とともに描けたらなと思っています。お楽しみに。

映画ナタリー

また今泉力哉監督の魅力が分かるようなこんなツイートも見つけました。

自分の作品のチラシを配っているなんて作品に対する想いを感じますし、とても気持ちの良くなるお話です!素敵な監督さんですね!

キャストも気になるが監督の器量に期待しましょう!

いかがでしたでしょうか?

今回は実写化が決まった『からかい上手の高木さん』のファンの反応と、その監督について紹介させていただきました!

また気になるキャスティングの予想も現時点ではあまり多く見受けられなかった為少なめのご紹介でしたが、今後も予想は増えていくと見込んでおりますのでその際は記事にしてしていこうと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました!

ちなみに高木さんのキャスティングは確かに気になるところですが、私としては西片のキャストも気になるところです…!

高木さんの想いには全く気が付かず、ただ「今日も高木さんにからかわれた!必ず仕返ししてやる!」と奮闘しているものの、時折見せる高木さんの可愛さにタジタジの姿はこの漫画を面白くしてくれる魅力的な存在ですので。

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次