こんにちは、しおりです。
入湯数2,400超えで温泉をこよなく愛し、温泉ソムリエの資格を持つ小松歩さんが今注目を集めています。
「湯船で一番鮮度がいい」として浴場で温泉が出てくる入り口「湯口」(ゆぐち)に強いこだわりがあるようです。
今回はそんな小松歩さんの魅力を調査してみました!
小松歩はどんな人?SNSをCHECK!
自称「ユグチスト」の小松歩さん。
温泉の湯口が好きでそのように名乗っています。
泥パックに塗れる小松歩さん。
「湯口」に魅了される小松歩さん
自身のInstagramでは各所足を運んだ温泉について、温泉の効能や泉質なども紹介している小松歩さんですが、最も彼自身が魅力を共有したいのは「湯口」。
温泉施設によって色んな形、デザインの湯口があることが小松歩さんのInstagramを見てると分かります。
「湯口」とは温泉のお湯が出てくるところです。
いろんなデザインがありますね!
ご覧の通り「湯口」の写真だらけです。
紹介文の中には
というような湯口への愛が行き過ぎた発言のようなものも見受けられました…。笑
【画像】温泉愛を語る爽やかな温泉王子!?
いくつものメディアでコラムを投稿している小松歩さん。こちらは自己紹介写真に使用されていました。
大学生の頃の小松歩さん
バスクリンの銭湯部のみなさん
登壇中の小松歩さん
youtubeではコラボ企画で出演している姿もありました
小松歩さんとは
プロフィール
小松歩(こまつあゆむ)さん
出身:東京
年齢:35歳
出身大学:東京農業大学 生物産業学部(2010年卒業)
何をしている人?
現在は株式会社バスクリンの社員である小松歩さん。
これまでハウスメーカー、銭湯、その後大手一流の入浴剤メーカーに転職するという経歴の持ち主です。
本業の他に副業として温泉の魅力を伝えるための活動をしています。
2023年2月14日には「マツコの知らない世界」に出演することが公表されました!
過去の事故がきっかけで温泉に目覚める
過去の事故
小松歩さんを温泉の世界に導いたきっかけはまさかの大学3年生で起こした事故。
2008年11月に体重210kgもするヒグマに車で突っ込み道沿いの森に墜落してしまったそうでう!
余談ですが同所ではしばしばクマとの交通事故が多発しているそうですね(なんと恐ろしい…)
事故後、救急車で病院に運ばれた小松歩さんは2度強烈に頭部を強打したことによる「第6頚椎骨折」と診断されました。
後遺症に悩む日々
骨折した第6頚椎は、全治3ヶ月コルセットの着用のみで無事完治し、その後1ヶ月の入院生活とリハビリに耐え右手はなんとか動いたそうです。
しかし、指先のしびれと、ペンも持てないほど力が入らない後遺症が残ってしまい、なんとお医者さんからはこれ以上回復は難しいと言い切られてしまったそうです。
温泉で後遺症を完治
温泉は今でこそリフレッシュを目的とする観光客で賑わいますが、温泉は昔、病気やケガの療養や農作業の合間の健康維持のためにありました。
大学4年時には北海道内400カ所の温泉をめぐっていた程、事故以前から温泉が大好きだったという小松歩さん。
「湯治」と言われた日本の伝統的な温泉療法があると噂を聞いていた、小松さんは実際に試してみることに。
するとなんと2週間という短い期間で右手の後遺症だけでなく肌の傷への効果現れ、事故の怪我を完全に完治してしまったそうなのです!
この結果には小松歩さん自身大変驚かれたそうですが、これを機に小松歩さんの温泉に対する想いは一層強くなり、今では入湯2400を超える温泉好きになったという訳なのです。
TVを出演も決まり今後話題になる?!
異様な温泉愛で知名度を度々上げている小松歩さん。
今後の活動が楽しみです!最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント