みなさんこんにちは。
5月25日夕方に長野県中野市江部地区で男が散弾銃を発砲する事件があり、巻き込まれた4人のうち男性警察官2人と女性1人の、3人が死亡したというニュースが報道されています。
【立てこもり事件】
長野県中野市で25日午後4時30分頃
男が刃物で女性を刺してその後駆けつけた警察官に散弾銃を発砲 近くの建物に立てこもっている上下迷彩柄の服で迷彩柄の帽子をかぶりサングラスにマスクを着用
男性2人と女性2人がケガ
うち2人は警察官で、4人のうち1人は心肺停止との情報も pic.twitter.com/1ZSk7Botku— はたもと (@4Gc9XQqiDmCwF1x) May 25, 2023
また男性1人は今も現場近くに倒れているとみられ、救急搬送できていないということです。
男は現在も民家に立てこもっているようです。

【長野県中野市江部】立てこもりはどこで起きた?
現場は長野県中野市江部であることが判明しています。
報道されている現場写真で警察車や救急車が停まっている場所を特定しました。
一部報道では中野市議会議員宅に立てこもっているという情報が入っておりましたんので、この周辺であることが分かります。
【画像】通行止め区間について
警察は周囲の道を通行止めをしているようです。
たまたま長野県中野市の立てこもり事件の近くを通ったら通行止めになってました。
警察官がたくさんいました。みなさん気をつけてください。
亡くなった方が出たのは残念です。 pic.twitter.com/MInhOGGMeC— しい︎︎︎︎ (@Hangintherenico) May 25, 2023
通行止め区間について調べてみました。
警察によりますと、事件を受けて発生現場を中心に半径およそ300メートルの範囲を「避難区域」にしたということです。また、県道403号線は、江部信号交差点から砂山信号交差点の間を、県道29号線は江部信号交差点から安源寺信号交差点の間を全面的に通行止めにしているということです。
【長野県中野市江部】立てこもりはどこで起きた?通行止め区間は?
犯人は現在も立てこもり中、かつ男性1人が今も現場近くに倒れているとみられており、一刻も早い事件の収束が求められます。
しかし警察官が2名撃たれており、なかなか警察は動けてないのかもしれません。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント