【ニンテンドーミュージアム】いつからで場所はどこ?展示物は何?ショップはあるの?

みなさん、こんにちは。

2023年9月14日、任天堂が自社の資料館を作ると公表し、正式名称が「ニンテンドーミュージアム」になることが分かりました!

今回はそんなニンテンドーミュージアムに関する情報をまとめましたので御覧ください!

スポンサーリンク
目次

【ニンテンドーミュージアム】いつからで場所はどこ?

ニンテンドーミュージアムの完成は2024年3月末までを目標にしています。

また、出来る場所は京都府宇治市小倉町神楽田56にある現在任天堂が所有する工場になります!

小倉駅東口から徒歩6分で着く場所なので、アクセスは非常に良さそうですね!

スポンサーリンク

展示物は何?ショップはあるの?

展示物は何?

ニンテンドーミュージアムでは任天堂が過去に発売した商品を展示するということが分かっています。

実は任天堂はアメリカに既に『Nintendo Museum』という資料館があるそうなのです!(※参考資料

そこには花札・トランプを始めとして任天堂の商品が飾られており、アップライト筐体の『ドンキーコング』やNINTENDO64の試遊台、バーチャルボーイなど貴重な品々を観ることが出来ます。

今回公式に発表されたニンテンドーミュージアムも似た雰囲気になる可能性がありますね!

また、日本でも過去には「ニンテンドーミュージアム」が期間限定で設立されたこともあるようです!

【阪急創立100周年記念イベント(うめだ阪急の7階イベントホールにて開催)】

ショップはあるの?

ニンテンドーミュージアムにショップがあるかについては現状不明です。

既に東京と大阪にはニンテンドーの公式SHOPがあるので、万が一ニンテンドーミュージアムに購入可能な商品が並ぶとしても一部のみの取り扱いになるかもしれません。

しかし反対に考えるとニンテンドーミュージアムでしか手に入らない限定販売などの可能性は十分にあると思います。

スポンサーリンク

ニンテンドーミュージアムはいつから場所はどこ?展示物やショップはあるの?

いかがでしたでしょうか?

今回はニンテンドーミュージアムに関する情報をまとめました。

任天堂さんが資料館を作るという噂は聞いたことがあったのですが、まさか2023年度内に完成を予定しているとは驚きました!

ニンテンドーユーザーからするとワクワクが止まりませんよね!

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次