みなさん、こんにちは。
人気youtuberグループ東海オンエアのリーダーてつやに対し、メンバーしばゆーの妻あやなんさんの激怒投稿が世間を騒がせていますね。
また渦中のしばゆーがSNS上で荒れた投稿を繰り返しパニック障害だと騒がれ、現在は病院に向かっていることが明らかになりSNSでは騒然。
そんなグループ最大の危機を迎えている最中、現在ツアー真っ只中のとしみつさんの様子が気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回は東海オンエアしばゆーととしみつのグループ内での関係性について触れていきたいと思います!
【東海オンエア】としみつ・しばゆーの関係は?
としみつ(30) としばゆー(29)は、岡崎城西高等学校の同級生で10年以上の付き合いになります。
また卒業後しばゆーが結婚する以前まで、としみつとは隣人関係だったことも分かっていて、夕飯をお裾分けし合う仲でもあったそうです。
しばゆーに子供が出来てからも「(としみつは)親戚のお兄ちゃん」と子供から呼ばれる存在でした。
結婚した後も自分の子供を大切にしてくれる友達というのは超大切ですよね!
元隣人の距離感大好き……すぐ小芝居始まるし晩御飯のおすそ分けかわいいしぽんすもめちゃくちゃ懐いてるしとしみつといる時にしばゆーが割とまともになるのも好き
— エミサン。 (@eeemi_3) September 29, 2023
グループ内で仲良しだと言える理由3選!
いつも様々な企画を6人で取り組む東海オンエアのみなさんですが、しばゆーが最も仲良が良く、心を許しているのはとしみつだと言われています。
その理由をまとめました。
- グループ内で療養中のしばゆーに会えたのはとしみつだけ
- 荒れたしばゆーがSNS上でとしみつの悪口を一切書いていない
- しばゆーがSNSでとしみつとは仲が良いというコメントに同意している
妻あやなんの告発投稿をきっかけにしばゆーはSNSでの投稿が荒れ、ネット上ではファンらが騒然としていました。
現在のしばゆーはパニック障害だと言われ病院にいるようなのですが一連の騒動で簡単に面会は出来ないようです。
しかしそんな中でもメンバー内で唯一、としみつだけがしばゆーと会う機会を許されたそうなんです。
心配をかけてごめんなさい。
現在しばゆーは、しばゆーのことを心から心配して愛知、東京、様々な場所から集まってくれたたくさんの友人知人の絶え間ない献身的なサポートにより現在病院に向かっています。…
— てつや【東海オンエア】🌹 (@TO_TETSUYA) October 20, 2023
このことから、しばゆーはメンバー内で唯一としみつを信用しているといった考察する人が出てきました。
学校のイジメもそうですよね。
本人達がイジメじゃない、イジリなんだっていうからイジメだと認定しない教師と同じで。
長いこと東海見てましたが、しばゆーはいじられキャラみたいなとこがありましたけど、限界だったのではないでしょうか。現にとしみつ以外の接触を拒んでいることが全てだと。
— 勝俣 (@5g3BtASDhD33739) October 21, 2023
また一時SNS上でメンバーや妻に対し誹謗中傷めいた投稿を繰り返していたしばゆーですが、としみつに関する投稿が一切なかったことからもとしみつへの信頼度が伺えているようです。
てかこれだけ暴走してるあやなんとしばゆーが絶対にとしみつの悪いことは言わないの相当としみつはいい人なんだろうな〜って思った笑
— 入間☆星 (@iruma_iruka163) October 18, 2023
しばゆーのメンバーに対する心情
てつや←社会的に抹殺する
りょう←どちらかというと嫌い寄り
としみつ←仲良し
ゆめまる←置き物
虫眼鏡←ビジネスライクな感じが嫌
ニトロ爆弾←かすとしみつなんとかしてくれーー!!! pic.twitter.com/QbJLak6lJO
— ネアンデルタール人 (@NeanderutaruH) October 18, 2023
現にしばゆー自身、としみつと仲が良いということはSNSで明らかにしているようです。
いつまでも待つからゆっくりしっかり解決してほしいな!
しばゆー、あんなに壊れちゃってたけど、としみつとは仲良いって書いてて泣きそうだった… pic.twitter.com/KMBA8jA4Zy— 猫is (@Raynia_46) October 19, 2023
メンバーに対し不満をぶつけているしばゆーですが、対するとしみつには何も思うところがないようですね…。
【東海オンエア】としみつ・しばゆーの関係は?仲良しだと言える理由3選!
いかがでしたでしょうか?
今回は東海オンエアしばゆーととしみつのグループ内での関係性ついて触れていきました!
ファンも多い東海オンエアの今後が気になる展開ですが、心許せる人と沢山コミュニケーションを取ってグループ全体が少しでも善い方向に進んでくれるといいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント