みなさん、こんにちは!
今年のWBCは過去最高の盛り上がりを見せていますが、侍ジャパンで最も注目の選手、大谷翔平選手の人気は底知れないですね!
3月16日には準々決勝が行われ、イタリア戦でも日本は大躍進で勝利、決勝ラウンドへ進むことが決まりました!
ここでは大谷翔平選手と、メジャーリーグで同じチームのデビッド・フレッチャー選手との直接対決が注目されていました。
今回は2人が今WBCで残した軌跡をご紹介したいと思います!
[quads id=6]
2人の仲良しが伝わるエピソード&シーンまとめ
大谷が所属するロサンゼルス・エンゼルスの同僚、デビッドフレッチャー。
年齢も一緒、メジャーデビューも同じ年で、現地では2人はとても仲が良いと有名なんです!
普段は同じチームで戦う戦友ですが、今回は敵同士という立場で直接対決が注目されていました!
同僚だからこその発言?試合前フレッチャーが大谷に挑発
WBC前、フレッチャー選手は「WBCでショウヘイと対戦したら、どうなる?」という質問に対し、イタズラっぽい笑みを浮かべて以下のようにコメントしていたことが分かっています。
「ショウヘイは簡単に打てるさ。ツーシームはなかなかいいけどね」
このとき近くには大谷選手もいたそうで、まるで聞こえるかのように言い放ったみたいですよ!!笑
大谷は「お互いにやってみれば分かる。彼のバッティングは見ているし、フレッチも後ろから僕の投球を見ている。個人的には楽しみ。終わってみれば分かる」と笑顔を見せていたそうです。
ゲーム中のやりとり1
大谷の目の前を通り過ぎるフレッチャーに声をかけ続ける大谷
目の前を通り過ぎる22番。
大谷さん、絶対フレッチ!フレッチ!って言ってる🤣🤣🤣 pic.twitter.com/HEBTHAHXWZ— 🔥🦄あい🇯🇵🔥 (@ai_s2617) March 16, 2023
ゲーム中のやりとり2
大谷が進塁した時の守備をしているフレッチャーとのやりとり。
🇯🇵🇮🇹 pic.twitter.com/b2MMvUJMsE
— splendid (@mintlibido) March 16, 2023
試合後の2ショット写真
試合後のこの写真。2人が歩み寄ったことで栗山監督のインタビューに集まるはずの記者が2人の元へ流れ込んだことで話題になりました。(栗山さん…涙)
この2人が歩み寄ったきっかけは大谷選手がフレッチャー選手に声をかけたことで実現しました!
▽▽そのシーンがこちら▽▽
フレッチと写真撮る時かな?
かっこよすぎる〜😍📸 pic.twitter.com/S76b9orxQI— 🔥🦄あい🇯🇵🔥 (@ai_s2617) March 16, 2023
試合後2人が集まったこのシーンについて大谷選手は「思い出にと思って」とコメントしていました。
普段は同じチームで直接対決はない2人にとって、今回のWBCは特別貴重な思い出になったこと間違いなしですね!
[quads id=6]
フレッチャーとの直接対決の結果はドロー?
本線は先発が大谷翔平、フレッチャーはスタメンで打席9番、直接対決が2回行われる形となりました!
直接対決まとめ
勝者 | イニング | 場面 | 結果 |
大谷翔平 | 3回 | 1アウトランナーなし | サードゴロ |
フレッチャー | 5回 | 1アウト1塁 | ライト前ヒット |
[quads id=6]
2人やりとりの中で起きた”一風堂”がプチ炎上するかも?なお話
フレッチャー選手は大谷選手と同僚ということでなにかと日本のメディアに注目されていました。
例えばフレッチャー選手が来日後、一風堂に行ったことが大谷選手の会見で明らかになった件。
大谷選手:「『一風堂がうまかった』と。日本に来たらお寿司が食べたいと言っていたのに、結局、ラーメンに行ったのかと。リラックスしているみたいで良かったです」
その後の会見ではフレッチャー選手も一風堂の話に触れ、「非常に美味しかった。(ラーメンも)餃子もおいしかった」と笑ったそうなのです。
その際に起きたプチ炎上をご紹介。
(小声で新情報のつぶやきを……
一風堂 六本木店から連絡があり、おとといWBCイタリア代表フレッチャー選手がご来店くださったのは六本木店であったと判明しました
食べたのは「極 からか麺」「博多ひとくち餃子」「白ごはん」とのこと。一風堂巡礼をしたいかたは参考にしてみてください!) pic.twitter.com/y2JlI6e8wP
— 【公式】博多一風堂@ツイッター店 (@IPPUDO_JP) March 16, 2023
このツイートに対しコメントでは
・いつ、どこで、だれが、何を食べたかを公表する店には行くのやめておきましょう!
・個人情報…
・あんまりそういうことは言わないほうが。 せめて本人に許可もらってからじゃないと。
このようにフレッチャー選手の行動を許可なくSNSに上げているんじゃないかと一部非難の声も出てきていました…。
確かにフレッチャー選手は一風堂に行ったことは公表していても、どこの店舗に行ったかまでは公開していませんから、こういった内容は丁寧に扱って欲しいと思うかもしれませんね!
[quads id=6]
次なる決勝ラウンドはローンデポ・パーク(アメリカ)
いかがでしたでしょうか?
今回は大谷選手と戦友フレッチャーとのWBCでのやりとりをまとめてみました!
日本は見事準々決勝を勝ち進み、次なる決勝ラウンドの対戦候補はアメリカ、プエルトリコ、ベネズエラ、メキシコですね。
大谷選手は次のステージで登板はあるのでしょうか?
今後の侍ジャパンも目が離せませんね!最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント